HOME 理論解説 ルール&マナー Q&A ▼現在地 購読申込

読者の声
みなさんからいただいた あたたか〜いお言葉、ありがた〜いご意見を
ご紹介させていただきます。これからも、どうぞよろしくお願いします。

はげまし
new! 今回の内容は私の始めたときからのコンセプトで、あらためて確認できてジャストタイミングでした。「200ヤードくらいのキャリーでいい。そのかわりまっすぐ」です。ウッド系に関してはかなり自信があります。アイアンが今のところどうしようもないのですが(始めたころは正確だった)焦っていません。ウッドと同じように、いかにジャストミートできるかだけが唯一のポイントだと思いだしているところです。アイアンに関するアドバイス楽しみにしています。 このホームページはデザイン的にも、読みやすさでもとてもよくできています。ちなみにわたしはデザイナーです。

「理科が好き、理論的な人、物理専攻の人にゴルフ上手はいない。」と人に言われたことがあります。言われた私は物理屋。ゴルフの理論は大好きだけど、スコアはとんと良くなりません。この機会にもう一度理論を整理しようと購読を始めました。よろしくご指導ください。

ゴルフは超苦手。会社のコンペが9月に迫り第10回目なのですが 素質も無く年に2回しかクラブを持たないため いやいやの参加です。40人ぐらいのコンペの幹事を毎回しています。今回はいいホームページを見つけたので 少し勉強しています。楽しみにしていますので今後共頑張ってください。

練習場でただむやみに打ってうまくなる筈も無い事に此の頃やっと気づき、しかし友人達はあてにならず、かといってコーチ代を払ってまでもという事で今年になって一度も練習場に行ってませんでした。理論的では無かったわけです。じっくり読ませていただきたいと思っております。

毎回楽しみにしています。早く続きが見たい。これからも頑張って下さい。


難解な理論を分かりやすく解説してもらって、何となくですが理解できたように思います。これから益々佳境に入って来るのを楽しみにしております。

先日コースデビューを華々しく(??)飾ってきました。結果は・・・これからもこのHPを参考に日々励んで頑張っていきます。これからも分かりやすいHp期待してます。

感動
 new! なるほどと思ってしまいますね。実践派ではありませんのでウームと感心するのみです。


 new! 大変為になります!!特に初心者にはもってこいですね。


毎号楽しく拝読しております。教科書通りの事しか教えられないゴルフスクールのインストラクターの方に是非これを読んで、頭を柔軟にしてもらいたい!これからも楽しみにしております。

長年何となくゴルフをやってきましたが、この理論を知り、そういうことだったのかと感心させられました。


はじめまして、私(56歳)は、ゴルフ歴35年になります。HPは、一時は9までなりましたが現在は10です。今までにない新鮮さを感じながら読ませて貰っています。感覚的なハウツウがはびこるこの世界で物理的に迫るところが気に入っています。大変なパワーが必要と思いますが、楽しみにしていますので宜しくお願いします。

こういうメルマガは他にありません。


私は最近ゴルフを始めたばかりの25歳の男です。いろんな入門書をめくってみましたが、このメールマガジンが1番わかりやすい!単純明快に書いてあるし、文章も読みやすいです。いままでいろいろ複雑に考えすぎていたなあと思いました。楽しみにしていますので、これからもがんばってください。

ゴルフは、まだ打ちっぱなしにしか行ったことのないものですがまっすぐに飛ばないことが多いのでこういったメールマガジンを待っていました。よく読んで勉強しますのでよろしくお願いします。

なっとく。
 new! 始めまして、最近になって、このメルマガを知りました。一番の楽しみにしています。ルールブックは、手元にありますが、意外に難しい為にさらに詳しい説明がいるので、皆さんも、同じ意見だとおもいます。このメルマガは、そうゆう意味で簡単な説明に思います。

ゴルフは理論通りにはゆかない。だけど、理論は重要。


書いてある内容は大体以前から理解していましたが、極端な修正法として「腰を使いながらの手打ち法」は勉強になりました。明日にでも練習に行って来ます。

スコアーは100を切るか否かですが上記理論は何故かその気にさせる記事であった。ゴルファーは皆それぞれにスコアーアップしたいと願っていると思う。先ずはその気になる事がいいと思うそれで又悩むのである。

面白く読ませていただきました。ありがとうございました。書かれている事は、当たり前の事なのですが、忘れている事もあり基本を見直すきっかけになりました。スコアが伸び悩んでる私としましては、何かヒントはないかとこれからも読ませていただきますので、よろしくお願いします。

相当本を読んだり、練習場へ通ったり、コースへ出たりのキャリァだけは十分でも一日毎に結果の違うゴルフ。初心に戻って理論を学んでいきたいと考えています。興味深く読ませてもらっています。

理屈ではわかっていたつもりなのですが、とてもためになりました。


ゴルフを始めて10年になりますが、未だにスイングが固まってません。この講座(?)は、なかなか本質を突いていて面白いと思います。これからも、素人ゴルファーのために、頑張ってください。では。

ゴルフショップで働き初めて、やっとゴルファーデビューしましたが、いまいちよくわかっていないので勉強になりました。


ほとんど初心者の私には毎回大変参考になります。


非常に分かりやすい説明で試してみたいと思いますが、文章が理解できても体がその通りに動かないのも現実です。でも参考にさせていただいて今度練習場で試してみます。よく練習場には行くのですがそのような練習はしたことがありません今度挑戦してみます。

毎回楽しみにしています。 一通りは知識はあるのですが悩みが多い我々アベレージゴルファーにとっては勉強になります。しかし、体がともなえばの話ですが....

いつも楽しく、納得させられながら読んでいます。


私たちアマチュア、特に私のような年輩者は体が思うように動かずなかなかうまく打てません。しかしそれを補うのは、なんといっても理論、理屈をしっかり覚えて少しでもそれの沿うようにスイングすることだと思っています。このマガジンはそれにぴったりで理路整然と説明されているので大変参考になっています。引き続き愛読していきます。ありがとうございます。

要望・その他
 new!毎回楽しみにしております。私はどちらかと言うとパットは苦手ではありませんが、その日の調子でどうやっても、ショートパットが駄目とか、方向がどうしても右にずれるとか、があります。後、芝目の影響が今一つ判りません。また、機会があれば芝目なんかの講義もおねがいします。

 new!ルールの勉強はしている積もりですが,見る度に教えられる事が一杯です.これからも微妙な点で見逃していそうな事をお願いします.

 new!記事の内容はとても勉強になります。しかし、もっとイラストや表、例(個人の能力と志向や嗜好を仮に決めて「こんな具合にクラブの選択などを行うと良いのでは」というフローを参考資料として)をはさんでもらえると読みやすくなると思いました。がんばって読みやすくためになる記事を書いてください。期待しています。

私は今パットで悩んでいるのでパッティングの特集を是非お願いします


早急にクラブヘッドとシャフトの関係を科学的証明又打ち出し角度の解明を期待してます。


ためになります。でも私にはちょっとだけ専門用語がむずかしかった。


こんにちは、とても理論的で面白かったです。頭の中ではわかっているつもりですが、クラブを握るとどうしてもうまく行きません。簡単なドリルみたいな物があれば良いと思うのですが。次号も楽しみにしています。

ゴルフの説明ほど、科学のメスが入っていないものは無いと思います。論理的うらずけがぜひ必要です。特に売るためでしょうが、クラブの設計論が次々と出てくるのはおかしいと思います。理想的なクラブが体力別にあるはず。基本でないことをなにやかやとメーカは言って買い手を惑わしているとしか思えません。ぜひクラブについてもサイエンスしましょう。

90〜100の間をさまようゴルファー?です。自分でも信じられないOBが4〜6回は出ます。全てティーショットのOBですが、「あれさえなければ」と、悔やむ事が多いです。メンタル面も含めて、特集して下さい。

たいへん分かりやすい説明で何回も読み直しました。小生95前後、腰の開きとアウトサイドインがどうしても治りません。修正方法をゼヒ取り上げてください。楽しみに待っています。

分かり易い理論と、合理的なアドバイスが詰まっていました。次号が楽しみです。段々と、具体的な攻略法、例えば、アプロ−チ編とか、ラフからの脱出法等々を期待しております。

へーそうなんだ、という感じでとても勉強になりました。こういうことを知ると次の練習に生かせるので、大変助かります。あとシャフトの先調子、本調子というのもありますが、どう違うんでしょうか。教えてもらいたいです。これからも楽しみにしていますので頑張ってください。

先々、こういった内容の話題がでるのかもしれませんが、フックやスライスを直すには、具体的にどうすればいいのか。例えば、グリップはこう・・・とか、スタンスはこう・・・なんかが記述されてれば嬉しいですね。

有り難く、拝読させて頂いております。お蔭様でスライスは無くなり、多少フェード気味の時も有りますが、ほぼストレートでキャリーで240Y、50%ぐらい出せるようになりました。3〜5アイアンが当たらないですね。そのうち講義有りますか?150〜200Yの距離は7Wでカバーしてますが・・


掲載にご協力いただけた皆様、ありがとうございました。

HOME 理論解説 ルール&マナー Q&A ▲TOP 購読申込