本編vol.1 「フックやスライスが出る2つの要因」
に関する、意見・感想のページ

発行日 1999/6/9

■1-1(30代男性・Jさん)
 同じようなことを考えてはいてもなかなか現実とは合わなく、足の向きとか、開き、腕の形とかグリップの持ち方とか、いろいろ聞いてもしっくりと自分に入っていかない。わかるようでわからないことが多く、すっきりしませんでした。でも、今回のこの件では、期待できそうです。よろしく!

■1-2(40代男性・Mさん)
 先日,まぐまぐさんから登録させていただきました。非常に面白いマガジンですね。私,いろいろな方の理論を聞くのが非常に好きで,今後に期待しております。特に,空気抵抗について着目されている点など非常にユニークで大好きです。ただ,グリップについて,単に「スクエアーグリップにしろ」ではなく,何故スクエアーグリップなのかを説明していただければ幸いです。と言うのも,最近流行の超フックグリップ(デュバル選手やタイガー選手のグリップは)フックを嫌って腕のローテーションを押さえるために行っているものです。つまり,フックさせないためにフックグリップにしているのです。その辺を明確に解説されている方が非常に少なく私としては不満に思う部分です。どうか,グリップとスイングの関係についての掲載を期待しております。長々となってしまいましたが,今後のメールマガジン楽しみにしております。

■1-3(30代男性・Iさん)
 フック、スライスが出る理論は本当にわかりやすかったので、今度はてんぷらやトップについても教えてください。

■1-4(30代男性・Sさん)
 今回の記事で頭ではフックとスライスについて少しは分かりました。次回練習場に行ったときには、一度右45度向いて打ってみます。早く超スライスから解放されたい超初心者。

■1-5(20代男性・Kさん)
 大変勉強になりました。足,腰が疲れているととんでもない所に飛んでしまいます。腰が回っていないからですね。私はダフルのに悩んでいます。ダフリの原因を特集して頂けませんか?

■1-6(40代男性・Fさん)
 今まで、インパクトの瞬間についての説明をあまり受けた事が無いので、面白かった。

もどる